top of page
検索

塩田剛三の世界

  • sapporomaruyamadouin
  • 2018年6月16日
  • 読了時間: 1分

塩田剛三(1915-1994)は、合気道の始祖植芝盛平の門下生になり養神館合気道を設立しました。154㎝、46㎏と小柄ながら不世出の達人と言われました。1962年養神館を訪問したロバート・ケネディ(ジョン・F・ケネディの実弟で司法長官)の前でケネディのボディガードを剛三が制圧した映像はYouTubeに観ることができます。ある時、弟子に「合気道で一番強い技はなんですか?」と聞かれた剛三は、「それは自分を殺しに来た相手と友達になることさ」と答えたといいます。1963年(昭和38年)少林寺拳法開祖宗道臣が塩田剛三の道場を訪問、剛三の演武を見学、感服したことがこの本に記されています。

 
 
 

Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

​​お問い合わせ

電話:08035806855(道院長:水野盛(さかえ))
メール:takemusus30@gf6.so-net.ne.jp

© 2023 フィットネスクラブ Wix.comを使って作成されました

bottom of page