

新拳士入門
先月に引き続き新拳士の入門です。バランスのいい突き、蹴りなので、以前何か武道をやっていなかったかどうかを尋ねますと太極拳を5年修業していたとのこと。少林寺拳法自体は少林拳などの中国武術とは関係がないのですが、ぜひ日本の武道を長く続けてください。


新拳士入門
久しぶりの女性拳士です。昔、志穂美悦子という女性アクションスターがいました(今は長渕剛夫人)。1970年代から1980年代にかけて活躍、スタントなしの格闘技で人気がありました。「女必殺拳」はシリーズ化もされました。閑話休題。小樽から通っていて往復が大変ですが、ぜひ黒帯を目指...


見学者
当道場のホームページを見て見学者がいらっしゃいました。水野正拳士が指導しました。いい突き、蹴りをしていましたので、ぜひ入門してください。


新拳士入門
お孫さんと一緒に入門です。やはりブルース・リーの影響を受けたそうです。60歳代の方にとってブルース・リーはヒーローでした。日本で「燃えよドラゴン」が公開されたときには既に故人でしたが、永遠の功夫です。まずはお二人一緒に黒帯を目指して日々修行です。


体験練習
5月17日の練習では親子3代4名の方々が体験練習を行いました。最年長の方(男性)はブルース・リーのファンだったのが見学の動機だったそうです。「燃えよドラゴン」で流派を聞かれたブルース・リーが「少林寺」と答えていました。1973年の映画です。懐かしい。